桜井利江子
Rieko Sakurai
広い世界に興味を持ち20代の頃にイギリス、ロンドンに2年間滞在し、その後アフリカ、インド、ヨーロッパ、南米など世界25カ国以上を旅をする。様々な国の文化、人、自然に触れる。外の世界を知ることで日本の良さも改めて実感する。
友人の勧めでヨガをはじめ、好きになり様々なヨガを体験するが、体の痛みが出たり、迷いや疑問が生まれたころ、アイアンガーヨガと出会う。今まで経験したことのない的確で繊細な奥深さに感動し、以来夢中になり学びを深める。
富山でもアイアンガーヨガの素晴らしさを伝えたいと思い、3年間のトレーニングを受けて、アイアンガーヨガ認定指導員の資格を取得する。さらに3年間のトレーニングを受けて、レベルアップの試験に合格し、アイアンガーヨガ認定指導員レベル2を取得する。
体と心が変化することで、より豊かな人生になることをお伝えできるよう、日々精進しています。
身体と心の在り方にも興味を持ち、瞑想も日々行なっています。
年に一度のペースでインドを訪れヨガの学びを深めている。
アイアンガーヨガ認定指導員 レベル2
担当クラス アイアンガーヨガ
中村亜希子
Akiko Nakamura
最初は友人と気軽にヨガを始める。産後、傷めた腰のため本格的にヨガを行うようになる。
最初は腰痛解消のためにアサナ中心のヨガの日々だったが、ヨガの本質に触れ、ヨガは自然、肉体、精神のバランスを取り、生きる教えである事、それを説明する哲学、身体を作る食べ物や生活の知恵、カルマを読み解く占星術などに興味を持ちはじめ、ゆっくり学びながら楽しんでいる。
身体が自由に動く人に、自由に動かすのが難しい人に、ヨガやその知恵を伝えます。
死ぬまで自分でご飯を食べトイレに行けるように、これからもヨガを伝えていきたいと思います。
担当クラス ハタヨガ、アシュタンガヴィンヤサヨガ
土合祐子
Yuko Doai
ガチガチに固まってしまった身体や心。たくさんの努力や我慢があったことでしょう。でもあなたの頑張りや、苦しみの裏側にはきっと、誰かのの笑顔があったはず。
今からは、頑張ってきた自分を大切に…
ヨガのアサナを通して、固まっている身体や心をほぐしていってあげましょう!
なりたい自分になるために、自分で自分を変えられるチャンスです。ヨガでハッピーになりましょう。
担当クラス 美脚美尻骨盤ヨガ、月経血フロー、たまごヨガ
定塚 聡子
Satoko Jouzuka
最初はダイエット目的でヨガを始める。悩みの腰痛、ぎっくり腰の改善に良いと感じてから、本格的にヨガを行う。
ヨガの本質やアーユルヴェーダを学ぶうちに、指導者を目指すようになる。
自分のように、身体が硬い、腰痛や肩こりのある方にも、ヨガは良いなあと感じてもらえるクラス作りを心掛けてます。
担当クラス リラックスヨガ、美脚美尻骨盤ヨガ
木本由紀子
Yukiko Kimoto
疲れなどから体の不調を感じ、改善を目的に体を動かそうと思いヨガのクラスに参加する。
徐々に呼吸を感じてリラックスする事の大切さを実感し、それを機にヨガを学びはじめ、後インストラクターになる。
並行して身近に医療と関わりながらの仕事も継続。
健康や美容を求めてヨガをするのも楽しいですが、その時その時の自分の体調や環境の中で出来ることをゆっくり探求するのもヨガの素晴らしさのひとつだと思います。
ヨガが毎日の生活を心地良く、楽しくしてくれるもののひとつとなるように・・・そんな思いでクラスを担当させていただきます。
担当クラス ゆったりヨガと瞑想
伊藤浩子
Hiroko Ito
ヨガをはじめて心と体が変わり、ヨガを通して出会うことのできた仲間たちのおかげで生き方が変わり人生が変わりました。
呼吸することがこんなにも気持ちの良いものなのだと知ることもできました。
体を変えてくれる運動は数多くあるかもしれませんが、ヨガは心や意識の状態にも気づかせてくれます。
ひとりひとりが健康でどんな時も自分らしく、充実した日々が過ごせることを願っています。
人生のほんの短い時間かもしれませんが同じ時間を過ごせることを楽しみにしています。
担当クラス ハタヨガ
大場知美
Tomomi Ooba
学生時代はバリバリの体育会系。アクティブに身体を動かす事が大好きで、運動指導で社会貢献したいという希望を根底に抱いていました。
自分の為に始めたヨガではありませんでしたが、少しずつその効果を実感することに。
ストレス社会と言われる時代だからこそ、身体だけでなく心も整えてあげる時間を作る必要があると感じています。
ちょうど良いバランスを保つ為のお手伝いが出来たら嬉しいです。
担当クラス リストラティブヨガ
奥村典子
Noriko Okumura
スポーツジムやプールで身体を動かしていたのですが、運動をしていてもどこかに不調が出るのは何故だろう?と思っていました。
ヨガに出会い、ヨガの良さを実感し今に至っています。
数あるヨガの流派の中で、正姿勢を重視し、体の歪みを改善するのに最も適したヨガと言われるアイアンガーヨガメソッドを学んでいます。
学びを深めていけばいくほど、興味が広がり楽しいです。
ヨガで身体が整い、それが心、自分を見つめることにつながっていくことを実感しています。
皆さんと一緒に楽しくヨガをできたらと思っています‼︎
担当クラス アライメントヨガ
松岡奈緒
Nao Matsuoka
筋力・体力不足を感じ健康のために何気なく始めたヨガ。
続けるうちに、体が変わると共に心にもよい影響を与えてくれることを実感し、ヨガに魅了される。
国内外への転居を経験する中で、ヨガを通して「いつでもどこにいても自分らしくhappyに過ごせる」ことを実感している。
皆さんとヨガの楽しさ・恩恵を共有できればと思っています。
一緒に今の自分の快適なところを探していきましょう。
担当クラス やさしいヨガ
河合めぐみ
Megumi Kawai
何気なくはじめたヨガだったが、心身共に変化していく自分自身に気づきヨガインストラクターを目指す。
体の変化だけでなく、心の変化にも敏感になってくると生き方さえも変わりプラスの方向へ動き始める。
ヨガをすると人生が変わってしまうくらい大きな変化がやってくるかも...
一緒にヨガを楽しみましょう。
キレイになるヨガ
美脚美尻骨盤ヨガ
月経血ヨガ
アシュタンガヨガ
たまごヨガ
リストラティブヨガ
チェアヨガ
更年期ヨガ
ルーシーダットン
担当クラス キレイになるヨガ、骨盤調整ヨガ
河合めぐみ
Megumi Kawai
何気なくはじめたヨガだったが、心身共に変化していく自分自身に気づきヨガインストラクターを目指す。
体の変化だけでなく、心の変化にも敏感になってくると生き方さえも変わりプラスの方向へ動き始める。
ヨガをすると人生が変わってしまうくらい大きな変化がやってくるかも...
一緒にヨガを楽しみましょう。
キレイになるヨガ
美脚美尻骨盤ヨガ
月経血ヨガ
アシュタンガヨガ
たまごヨガ
リストラティブヨガ
チェアヨガ
更年期ヨガ
ルーシーダットン
担当クラス キレイになるヨガ、骨盤調整ヨガ
河合めぐみ
Megumi Kawai
何気なくはじめたヨガだったが、心身共に変化していく自分自身に気づきヨガインストラクターを目指す。
体の変化だけでなく、心の変化にも敏感になってくると生き方さえも変わりプラスの方向へ動き始める。
ヨガをすると人生が変わってしまうくらい大きな変化がやってくるかも...
一緒にヨガを楽しみましょう。
担当クラス キレイになるヨガ、骨盤調整ヨガ
河合めぐみ
Megumi Kawai
何気なくはじめたヨガだったが、心身共に変化していく自分自身に気づきヨガインストラクターを目指す。
体の変化だけでなく、心の変化にも敏感になってくると生き方さえも変わりプラスの方向へ動き始める。
ヨガをすると人生が変わってしまうくらい大きな変化がやってくるかも...
一緒にヨガを楽しみましょう。
キレイになるヨガ
美脚美尻骨盤ヨガ
月経血ヨガ
アシュタンガヨガ
たまごヨガ
リストラティブヨガ
チェアヨガ
更年期ヨガ
ルーシーダットン
担当クラス キレイになるヨガ、骨盤調整ヨガ
河合めぐみ
Megumi Kawai
何気なくはじめたヨガだったが、心身共に変化していく自分自身に気づきヨガインストラクターを目指す。
体の変化だけでなく、心の変化にも敏感になってくると生き方さえも変わりプラスの方向へ動き始める。
ヨガをすると人生が変わってしまうくらい大きな変化がやってくるかも...
一緒にヨガを楽しみましょう。
キレイになるヨガ
美脚美尻骨盤ヨガ
月経血ヨガ
アシュタンガヨガ
たまごヨガ
リストラティブヨガ
チェアヨガ
更年期ヨガ
ルーシーダットン
担当クラス キレイになるヨガ、骨盤調整ヨガ
野村悠希
Yuki Nomura
年齢を重ねるにつれて、筋力の大切さを実感していました。
体を動かさなくてはいけないのは分かっていても、運動は得意ではなく、、
ヨガのゆっくりした動きなら私にもできるかも!と思って始めたヨガ。
体も心も変化し、目の前に広がる世界も一段と鮮やかになりました。
ヨガの学びを深めたいと思い、ハワイ在住の日本人男性ヨガインストラクターのもと、ヨガ全米ヨガアライランスRYT200を取得。
ヨガの素晴らしさに魅了され、その後もRYT200を3回連続受講しました。
あなたの体と心を通じて、いいな♪と思えるものを探していくのがヨガそのものです。
ヨガを通じて一緒により良い未来を歩んでいきましょう!
担当クラス リラックスフロー